南陽園は厚生労働省から「えるぼし」最高ランクを獲得しました。男女の採用比率が同等であり、管理職に占める女性の割合などの条件をクリアしています。女性も活躍できる環境が整っていることを証明しています。
わたし達のお仕事は障がい者福祉のお仕事です。職員数約30名のうち女性の割合は7割以上、子育て中のママもたくさん正社員として働いています。子育てにはお金がかかりますよね。障がい者福祉の業界は景気に左右されず安定しているため、正社員で働きたい方におすすめです。
私達のお仕事は障がい者福祉のお仕事です。職員数約30名のうち女性の割合は7割以上、子育て中のママもたくさん正社員として働いています。子育てにはお金がかかりますよね。障がい者福祉の業界は景気に左右されず安定しているため、正社員で働きたい方におすすめです。
あなたは今、
こんな状況ではありませんか?
- 長い間専業主婦だったが、働かなければならなくなった
- 子どもも大きくなった、手がかからなくなったがお金がかかる、安定した収入が欲しい
- 資格もないし、特別なスキルもない
- 待遇面(給与)では、子どもに不自由させることのない程度は欲しいので、正社員として働きたい
- でも年齢も年齢だけに、どこも採用してくれない
- こんな自分でも採用してくれるところを探している
もし、あなたがこのような状況で仕事を探しているのであれば、南陽園の介護の仕事がぴったりマッチすると思います。
子育て世代の女性にとって
障がい者支援の仕事が
マッチする3つの理由
障がい者支援の仕事には生活介護と就労支援があり、生活介護では、障がいを持つ方の日常生活をより快適に送れるよう、着替え、整容、移動、入浴、食事、排泄など日常生活面での介護を行います。
でも介護の仕事は「なんだか大変そう…」「キツイのでは…」などのイメージがありませんか?
もちろん、大変なこと、キツイことはありますが、それ以上にやりがいがあったり、助け合える仲間がいたり、また、近年では介護ロボットやIT技術の導入でスタッフにかかる体の負担軽減も進んでいます。
理由1育児経験をそのまま活かせる
やりがいのある仕事です
介護の仕事は、幼少期の子どもの着替えや整容、移動、入浴、食事、排泄などの育児経験を、そのまま介護経験として活かせる仕事です。
そして、季節ごとにご利用者と一緒に楽しむ行事を企画しています。 クリスマス会、運動会などご利用者と一緒に盛り上がる行事。また、四季を感じるような食事会、冬なら鍋があったりとか。天気が良かったらドライブに行ったり、お散歩に行ったり、天気の良い日っていいですよね。みんなで動物園へ行くことも。
理由2体力的に自信のない女性でも
介護ロボットやIT技術が助けてくれます
南陽園では人力による移乗介助(いわゆるパワートランス)は避け、介護ロボットを活用した「人力で持ち上げない・抱え上げない移乗介助」を実践しています。
パワートランスを行っていた頃は確かに体の負担が大きかったのですが、近年では南陽園の全ての介護事業所に介護ロボットやIT技術の導入が進み、スタッフにかかる体の負担は軽減されています。
理由3景気に左右されず
安定して給料が得られるので安心して働けます
介護施設の利用者、つまり障がいを持っている人にとっては、その施設が存在しなければ、その日の暮らしができません。
障がい者福祉の業界は、障がい者の暮らしに深く関わる仕事であるため、公共性が高く、国・県・市と密接な係りを持って運営されています。
障がい者福祉では、利用者の福祉サービス利用料が国から施設へ支払われるため、施設としての収入が安定しています。
そのため不況に強いのが障がい者福祉の業界です。これから子育てにお金がかかる、景気に左右されず安定した収入が欲しい、そのようにお考えなら障がい者支援の仕事がおすすめです。
介護業界の仕事が安定している理由
障がい者介護と高齢者介護は、両方とも日本国内で重要な社会問題となっています。それぞれの介護サービスを提供するためには、多くの場合、専門の施設やスタッフが必要とされ、それには莫大な費用がかかります。そのため、財源が必要となりますが、なぜ経営が安定しているのでしょう?
障がい者介護障がい者介護サービスは、国や地方自治体の予算によって運営されている
障がい者介護サービスは、国や地方自治体の予算によって運営されています。国は、障がい者の生活を支援するための予算を計上しています。自治体も同様に、障がい者の生活を支援するための予算を計上しています。これらの予算は、施設の建設や改修、スタッフの給与などに充てられます。
一般的会社介護業界と一般的な会社との違い
介護業界と一般的な会社との違いは、財源にあります。 一般的な会社では、営業をして利益をあげ、その財源で事業を継続し、スタッフの給与もそこから賄います。 一方、障がい者福祉サービスの財源は税金を財源としていて、市町村と都道府県の負担がそれぞれ25%、国が50%を負担しています。 景気で左右される可能性がある一般企業と比べると、介護業界は景気に左右されにくく、給与面では安定していると言えます。
障がい者介護と高齢者介護との3つの違い
高齢者介護はどのような仕事か想像しやすいかもしれませんが、障がい者介護と言うとイメージがわかない方もいらっしゃると思います。障がい者介護と高齢者介護を比べた時に違いをあげると、
違い1成長を間近で感じることができる
老人施設は、”残りの人生を穏やかに過ごす”ことに重点が置かれているのに対して、若年者も利用する障がい者施設では”これからの生活が充実する”ことに重点が置かれています。
仕事の内容は、ルーティン化された流れ作業ではないので、楽しくお仕事ができます。 会話のキャッチボールができるので楽しいし、日中活動や外出行事は、一緒に楽しめるものを提供します。スタッフも利用者も一緒になって楽しんでいます。 言語で意思疎通ができない方でも、笑顔や表情で返答があった時はうれしく感じます。
違い2得ることができる知識・スキルが多く、学びがいがある
高齢者介護は原則65歳以上であり、加齢による疾患、認知症の方が多いので、よく似た疾患の方が多いのかもしれません。 障害では、3障害(身体障害、知的障害、精神障害)と難病患者等で一定の障害のある方の中から認定されます。平均年齢は高齢者施設に比べると若く、年齢層も様々です。 個々のニーズに合わせて個別支援計画書があり、障害への理解が深まり、スキルアップにつながります。
違い3社会参加、生産活動など、社会との関わりが強い
障がい者介護においては、社会参加や生産活動が重要な要素となっています。入所施設では、障がい者が社会との関わりを持ちながら、自己実現や生活の質の向上を図ることが目指されています。
入所施設では、障がい者が日中活動を行い、社会参加を促進します。例えば、地域のイベントや行事への参加など、社会とのふれあいや交流を通じて、自己の存在意義を感じます。
また、生産活動も重要な要素です。南陽園の入所施設夢ようようではそれぞれの能力や希望に応じて、クリーニング製品の折りたたみ作業などを行っています。
社会参加や生産活動を通じて、自己の力を発揮し、社会的なつながりや意義ある日常生活を築くことができます。
安定した給与、正社員で働ける福祉・介護の仕事をお探しなら、
お気軽にお問い合わせください
条件面も良く働きやすい環境を用意しました
南陽園には子育て中のママも多く、
女性が長く働いていける3つの理由
理由1職場にとって職場の雰囲気は重要!
わからない事は何度でも教えてくれる、
きめ細やかな新人教育制度で未経験者も安心して働けます!
新しく覚えることがたくさんあると、新卒ではなく年齢もあったら、ちょっと不安ですよね?
覚えることがなかなか頭に入っていかず、辛かったりする事があるかもしれませんが、わからないことは聞けばすぐに何回でも、同じことでも丁寧に先輩スタッフが教えてくれます。本当に職場の雰囲気が一番大切です。
採用後の実習期間、見習い期間
仕事を覚えるまではマンツーマン指導
採用後はまず働くペースをつかむ一週間として実習期間があります。
実習期間終了後は一人前になるための期間として見習い期間があります。最長で1年間、職種専門の知識、技術を習得する期間です。
採用から見習い期間修了までは、先輩が一緒について指導してくれます。
ご利用会員様の障害の特性も一人一人違います。(南陽園の事業所を利用される方を「ご利用会員様」と呼んでいます。)最初は先輩にやり方を見せてもらいます。どういう風におむつ交換したりとか、トイレ介助でも、「この方はこっちが麻痺しているから、こっち側で」とか、その方その方でそれぞれ接するやり方を最初は見せてもらって、メモをとって、自分で復習もしつつ、やっていくうちに徐々に慣れていきます。
指導してくれる先輩が「もう大丈夫、一人で出来るね」ってオッケーをもらったら独り立ちとなります。
わからない事は日々出てくると思いますが、わからない事はその都度聞けば誰かが必ず教えてくれるし、楽しい職場です。
小さな気づきを小まめに報告して
大きなトラブルを未然に防ぐ仕組み
介護の仕事が初めて、または、障がい者の介護は初めてという場合、失敗するんじゃないかと不安に思うこともあるかもしれません。
南陽園ではヒヤリハットとの提出を行っています。どんなことでも、小さなことでも「ひやっ」としたことなどを書いて提出して、また同じことを繰り返さないようにして、スタッフ間で情報共有しています。みんな積極的に出すようにしてます。それを出すことによって大きな問題が起きないように未然に防いでいます。
その事例のひとつを紹介します。
日中活動でご利用会員様が楽器を演奏していた時のことです。ご利用会員様が楽器を机に置くときに車イスから離れた机に楽器を置こうとしていたため、楽器が落ちそうになったことがありました。その時あるスタッフが気づき、声掛けをし、車イスを押して机に近づいてもらいました。
その後、そのスタッフはヒヤリハット報告書を提出し、他のスタッフと情報共有することで同じことが起こらないようにしています。
新人でも提案が可能な社風
スタッフが提案してそれが通った例として、かもまる(移動販売)があります。新型コロナの影響でショッピングに行けない期間は、販売車に事業所まで来てもらって直接買い物ができるため、ご利用会員様の皆さんにとても喜ばれています。
理由2子育て中でも心配ありません!
子育てに助かる充実した支援制度
南陽園に女性スタッフが多い、子育て中のママがスタッフに多い、その理由の一つとして、支援制度の充実があげられます。
3歳未満のお子様一人につき月5,000円支給!
【未満児保育手当】
3歳未満のお子様を持つスタッフで保育園に預けている方が対象です。預けている子ども一人に対して毎月5,000円支給されます。二人の場合は5,000円×2=10,000円です。
扶養18才までのお子様一人につき月10,000円支給!
【子ども育成手当】
扶養する条件(社会保険上の扶養家族)により、18才までのお子様を持つスタッフが支援対象です。子ども一人に対して毎月10,000円支給されます。二人の場合は10,000円×2=20,000円です。三人の場合は10,000円×3=30,000円です。母子家庭の場合は子ども一人に対して毎月12,000円支給されます。
年次有給休暇は1日単位での取得だけでなく、1時間単位でも取得可
年次有給休暇は1日単位での取得だけでなく、1時間単位でも取得できます。子どもの体調が急に悪くなり、学校へ迎えに急遽行かないといけなくなった等、自分の都合に合わせて取得できます。
理由3ステップアップしていける環境
南陽園では独自にステップアップしていける環境作りがされています。新任(実習・見習い)、1等級(初任)、2等級(中堅)、3等級(上級)…とステップアップしていきます。
待遇(給与)面でもステップアップに伴いアップしていきます。子どものためにもある程度の給与は欲しいとお考えなら、それだけ長く勤め、ステップアップして行ければ、待遇(給与)面でも満足できます。
安定した給与、正社員で働ける福祉・介護の仕事をお探しなら、
お気軽にお問い合わせください
条件面も良く働きやすい環境を用意しました
スタッフインタビュー入社から今に至るまでの経緯をインタビューしました。
-
職場の雰囲気が良く、
子育てがしやすい環境です生活支援員(介護スタッフ) S.Cさん
入社11年目
安定した給与、正社員で働ける福祉・介護の仕事をお探しなら、
お気軽にお問い合わせください
条件面も良く働きやすい環境を用意しました
1日の仕事の流れ
シフトの種類には、日勤、早番、遅番、変則、夜勤があります。
採用後はまず働くペースをつかむ一週間として実習期間があり、この期間のシフトは日勤になります。
実習期間終了後は一人前になるための期間として見習い期間があります。最長で1年間、職種専門の知識、技術を習得する期間です。この期間は基本日勤です。日勤の仕事に慣れてきたら、早番、遅番、変則のシフトも覚えていきます。見習い期間中に夜勤はありません。採用後いきなり夜勤ということはありませんので、ご安心ください。
採用から見習い期間修了までは、先輩が一緒について指導してくれます。見習い期間修了後は夜勤のシフトも任されます。
日勤のシフト
朝8時30分に出勤したら8時50分からのミーティングまでは、朝の整容に必要なフェイスタオルの準備をしたり、髭剃りを片付けたり、ランドリーを回収したりします。
8時50分から9時ごろまでミーティングがあります。ミーティングではスタッフ間で情報共有や引継ぎ、今日の予定の確認を行います。
ミーティング後はオムツ交換やトイレ介助をスタッフ協力し合って行います。水分補給の時間はお茶や、ジュースを準備します。その後、昼食に行かれるのでレストランへの移動介助、そしてそのまま食事介助をして、食事が終わられた方の口腔ケア・トイレ介助に入ります。すき間時間に、整容や爪切りなどを行います。
日中活動がある日は、スヌーズレンやゲーム、カラオケを楽しんでいただき、喫茶ではお茶やお菓子の時間を楽しんでいただきます。
早番、遅番、変則勤務のシフト
勤務は早番、遅番、そのほか変則勤務があります。朝・昼・夕の食事介助があるため時間差でシフト分けされています。変則勤務は上記①7:00~19:00以外に②7:00~18:30もあります。
夜勤のシフト
夜勤は、おむつ交換、トイレ介助と、夕食後の口腔ケアを行い、就寝介助では車椅子からベッドへ移乗介助を行います。見回りがあり、体位交換もあり、その間におむつの対応を行います。
夜勤の休憩時間は円グラフのとおりシフトによって異なります。夜勤は2日分の勤務になります。夜勤手当もつきます。
南陽園の介護事業所の紹介
希望の事業所をお聞きした上で、話し合って勤務する事業所を決めていきます。
-
指定障害者支援施設 夢ようよう
- ● 石川県加賀市潮津町ム59-1
- ● 事業内容
施設入所支援
生活介護
短期入所(児童含)
-
指定障害者支援施設 ほっと安らぎ
- ● 石川県加賀市潮津町ム69-1
- ● 事業内容
施設入所支援
生活介護
短期入所
-
指定障害者支援施設 夢兎明
- ● 石川県小松市正蓮寺町セイ谷10番地
- ● 事業内容
施設入所支援
生活介護
短期入所(空所型)
放課後等デイサービス
児童発達支援
マップ:法人本部(面接会場はこちらになります)、夢ようよう、ほっと安らぎ
マップ:夢兎明
法人概要
法人名 | 社会福祉法人南陽園 | ||
---|---|---|---|
設立 | 1974年(昭和49年)9月21日 | 資本金 | 100万円 |
代表者 | 理事長 表 是男 | 従業員数 |
|
法人本部 所在地 |
〒922-0411 石川県加賀市潮津町ム69-1 | 連絡先 | TEL:0761-74-6613 |
事業内容 |
|
||
取引銀行 | 北國銀行・北陸銀行 |
設立 | 1974年(昭和49年)9月21日 |
---|---|
代表者 | 理事長 表 是男 |
法人本部 所在地 |
〒922-0411 石川県加賀市潮津町ム69-1 |
事業内容 |
|
資本金 | 100万円 |
従業員数 |
|
連絡先 | TEL:0761-74-6613 |
取引銀行 | 北國銀行・北陸銀行 |
募集要項
勤 務 地 |
|
募集職種 |
|
---|---|---|---|
応募資格 | 普通自動車免許をお持ちの方 | 雇用形態 | フルタイム(正社員) |
給 与 |
|
待 遇 |
左記の職務給以外に以下の待遇があります。
|
時 間 |
夜勤①:13:30-翌9:30 夜勤②:16:00-翌9:30 ※配属先事業所により異なります その他 変則勤務あり |
休 日 |
|
内 容 | ご利用会員様の日常生活動作(食事・入浴・トイレ等)、日中活動(書道、お花、体操、ゲーム、イベント等)の支援。通院介助などの送迎。 | 備 考 |
|
勤 務 地 |
|
---|---|
募集職種 |
|
応募資格 | 普通自動車免許をお持ちの方 |
雇用形態 | フルタイム(正社員) |
給 与 |
|
待 遇 |
|
時 間 |
日勤:8:30-17:30 夜勤①:13:30-翌9:30 夜勤②:16:00-翌9:30 ※配属先事業所により異なります その他 変則勤務あり |
休 日 |
|
内 容 | ご利用会員様の日常生活動作(食事・入浴・トイレ等)、日中活動(書道、お花、体操、ゲーム、イベント等)の支援。通院介助などの送迎。 |
備 考 |
|
応募から採用までの流れ
応募受付フォーム
以下のフォームに必要事項をご記入の上、入力情報の確認ボタンを押してください。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、入力情報の確認ボタンを押してください。